データ入稿時の注意Points to note
画像データの入稿方法 |
メールでの御送付の場合:注文確認メールに画像データを添付の上、ご返信ください。 公式LINEアカウントから御送付の場合:https://lin.ee/EhmCKrH←こちらからご送付ください。 |
---|---|
送付データの容量について |
データ容量が3MBまでの場合はメール添付にてご入稿頂けます。 データ容量が3MB以上の場合はファイアストレージやギガファイル便などのサービスをご利用ください。 上記サービスにてデータのアップロードを行なうと、ダウンロード用のURLが表示されます。 そのURLをコピーし、ご注文確認メール本文に貼り付けてご入稿(返信)ください。 ご入稿メールには必ず「必要事項記入欄」を記載下さいませ。 |
対応データ形式 | jpgファイル・pngファイル |
推奨サイズ | 1000ピクセルx1000ピクセル程度で解像度350dpi程度のデータ |
色味について |
ご入稿データは、CMYKにて作成していただきますようお願いいたします。 RGB・特色で作成されたデータの場合、印刷時に色味が大きく変わってしまう可能性がございます。 |
印刷サイズ・断裁のズレ・塗足しについて |
印刷・断裁後のサイズについては3mm程度のズレが生じる可能性がございます。 3mmまでのズレについては許容範囲とさせていただいております。 仕上がりサイズよりも1.5mmほどの塗り足しを付けて制作して下さい。 「切れてはいけない文字や画像等」は仕上がりサイズより3mm以上内側に収めてください。 |
入稿データの不備について |
ご入稿データに不備(解像度不足・余白不足・破損など)がございました際には、ご確認のためメールをお送りする場合がございます。 お客様からのご返信を確認でき次第、出荷手配を開始いたしますので、あらかじめご了承くださいませ。 データに関するご要望やご不明点は、ご入稿の際に、ご遠慮なくお知らせください。 |
ウォーターマークについて |
ウォーターマークとは、ここでは著作権表示などのために画像やイラストに写し込まれる透かしの文字や図形のことを指します。 ウォーターマークが入っている画像やイラストは、著作権者が著作権を保有する著作物であることを示しており、実際に印刷用などでの本使用は、そのまま無断で使用することはできません。 本使用される場合は、提供元が定めた方法によって、画像やイラストの購入が必要です。 ※ご購入方法等は提供元にお問い合わせください。 ウォーターマークが入ったままの画像やイラストを、未購入のまま無断でご使用された場合、著作権者から違約金などの請求がある場合があります。 その場合は、当店では一切責任を負いかねますので、お客様ご自身と著作権者間で解決していただきますようお願いいたします。 |
入稿データおよびデータ内の素材の著作権について |
印刷データの著作物等の権利に関しては、お客様にて権利者からの利用許諾の確認をお願いします。 権利者からの許諾の有無については、当社は一切責任を負いかねます。 なお、当店のデータチェックおよび印刷工程では、基本的にデータ内容については確認をしておりませんが、 まれにデータチェック時に著作権に関する利用許諾の確認を差し上げる場合がございます。 また、著作物進行ができないと判断した場合には、データのご修正やキャンセルなどをお願いする場合もございます。 あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。 |